「古田武彦古代研究会」のご案内【会費等一切無料】

 本会は、古田武彦の研究成果の理解深化と普及を目途とする、遺族による運営の会になります。 

 古田武彦の世界は、親鸞研究にはじまり、邪馬台(一)国研究、九州王朝研究、多元的な古代史研究、東日流(内・外)三郡誌研究、そしてその他幅広い思想・哲学研究への広がりを持ちます。その中において、まずは「古代史」に焦点を絞った形での研究会を立ち上げる事にいたしました。将来においては「古代史」以外の研究会にも広がりを持てればと思っています。

 古田武彦の古代史研究は、初期3部作 『「邪馬台国」はなかった』 『失われた九州王朝』 『盗まれた神話』 により、まずは神話~8世紀初頭までの日本古代史の真実のフレームワークを文献学の立場から実証・論証しています。そしてその後 『ここに古代王朝ありき』(第6書)において、自身の文献学の研究成果と、考古学考察とを客観的に照らし合わせてみせます。以降古田武彦の研究成果は、風土記、万葉集、祝詞、筑紫舞、そして古代多元的王朝論等々への広がりを見せるのですが、その世界は、初期3部作の論証結果と第6書の考古学考察の土台を元にして積み上げられたものと言えます。ですのでそれら初期4書の論証結果の理解無しでは、更なる世界への理解拡大は当然難しさが伴います。よって本会では、まずは初期3部作+第6書を理解していただく方を一人でも多くしたいとの思いで、活動をスタートする事にいたしました。

 古田武彦は、約50年前に日本古代史の真実を明らかにし世に問うたにもかかわらず、いまだに世の多くの学者・研究者は反論どころか触れようともしません。しかしその論証は現在においても全く色あせること無く、説得力を持って存在していると考えます。是非ご自身でその事をご確認・体験いただき、古田武彦が到達した古代史における真実の歴史観を、誰に忖度する事無くご自身の頭(理性)でご判断、ご堪能ください。ご興味を持たれる方、ご賛同いただける方々の参画をお待ちしております。

                                                          (古田武彦古代史研究会 主幹: 古田光河)


■一般トップページの主なコンテンツ


〔古田武彦の主張と論拠〕古田武彦の主要著書におけるその主張をとりまとめ、著作物に記載の論証箇所を逆引きできます。※順次公開予定


■会員トップページの主なコンテンツ (【会費無料】会員登録いただく事で会員コンテンツを享受いただけます )

 ●会員未登録の方は右記リンクより会員申請をお願いします。 会員登録 - 古田武彦古代史研究会 (furuta-takehiko-sg.jp) 


〔論文公開/ビデオ公開〕 古田武彦の論文や講演ビデオを公開しています。※順次公開予定

〔著作物検索DB〕 古田武彦の主張等の記載個所を著作物・論文(約2万頁)の中からキーワードで検索/PDF閲覧できます。※ただしHit箇所f含む3頁のみ



〔読書会〕古田武彦の主王著書を講師が解説します。質問も自由にできるフランクな読書会です。

  ◇「ゆっくり読書会」:『「邪馬台国」はなかった』を読んでみたい方、読み直したい方向けに毎回40頁程度を講師が解説。

             (2023年度予定:4月より毎月第1日曜 10時~12時半、年9回 

              ★2023年は終了(全ての実施済回のテキスト及びバックナンバービデオが閲覧可能です。)

              ★2024年は、『失われた九州王朝』のゆっくり読書会を実施予定です。

  ◇「とことん読書会」:毎回テーマを絞って深堀りをする読書会。

             (2023年度予定:6月より隔月第3日曜 13時~17時、年4回)

              ★2023年は12月17日をもって全て終了(全ての実施済回のテキスト及びバックナンバービデオが閲覧可能です。)

              ★2024年は、『失われた九州王朝』のとことん読書会を実施予定です。

     ●2023年度テーマ

     第1回 「邪馬臺(台)国」か「邪馬壹(一)国」か?中国史書間の記述の相違をめぐって

     第2回 「魏西晋朝短里」明確になったこと、課題として残されていること

     第3回 「女王国への行程(狗邪韓国~末盧国)について」

     第4回 「女王国への行程(末盧国~女王国)について」


 ※会員の方はどなたでもリモートで参加できます。バックナンバーもビデオ掲載 しますので、未参加の回も閲覧可能です。

 ※Zoom利用


■「古田武彦古代史研究会」ご案内チラシ (文末にPDFを添付)


古田武彦古代史研究会<ご案内チラシVer1.1)>.pdf

以上